About us 会社を知る

過去と未来、そして仲間へ

Look back これまでを顧みて

メディアステーションは設立以来「通信」という分野で人とひととのつながりを創ることに挑戦し続けてきました。
「Give and make.」という理念のもとに、世の中に感動を届け、人にしかできないあらたな価値をつくる。

「目の前の人に喜んで帰ってもらいたい」
「お客さまの生活を豊かにするお手伝いをしたい」
「感動するような接客をしたい」

そんな愚直な想いが形となり、接客グランプリでの全国No.1獲得、ソフトバンク社の最優秀オーナーとしての表彰など着実に世の中に価値を残すことができる会社に近づいて来ました。
待遇面でも業界No.1に近い水準を維持できています。

しかし、今この時代に大切なことは、「心の報酬」です。
はたらく、という行為の中で、どれだけの感動や豊かさを生み出せるのか。
はたらく、という行為に、どれだけの意味を見出せるのか。
「人」ならではの価値を追求してきました。

Future 今、見据える景色

「想像を超える豊かな感動を、次代に。」
これが、メディアステーションが掲げるビジョンです。

10年前、ここまで当たり前に世の中の人がスマホを持ち歩くことは誰も想像していませんでした。たった10年で、世の中の当たり前は変わってしまうのです。

ネットやスマートフォンの普及、デジタル化、AIの発達、確かに昔に比べて、圧倒的に便利な時代になりました。でも、「人の幸せ」はどれだけ増えているでしょうか?人だけではなくモノまでもがコミュニケーションをする時代。このまま「便利」を加速させ続けた先に、豊かな未来はあるのでしょうか?

私たちは、人だからできることがあると信じています。もはや、デジタルの波は止められません。そして、止めるべきでもありません。
今、私たちに求められているのは、いかにデジタルと共存し、ひと本来の豊かな“つながり”を創り出すか、ということだと思うのです。

人だからできる、あたたかいコミュニケーションがあります。
人だからつくれる、豊かな暮らしのカタチがあります。
これからも、お客さま、社員、社会、会社の四方を善くする事業を発展させ、想像を超える豊かな感動を、社会に、次代につないでいきます。

Our strong point メディアステーションの強み

  • strong point 01 オーナー評価 東北No.1 「組織のちから」
    通信キャリアにおける代理店には、どれだけ優秀であるかどうかの評価制度があります。お客さまが気持ちよく過ごせる環境(ハード)、接客/サービスの質(ソフト)、お客さまのアンケート結果・資格の保有率(ヒューマン)、そして販売実績も含めた要素が総合的に評価されて、代理店のランクが決まります。メディアステーションは、常に東北でトップのSランクを獲得。2020年には、全国でNo.1の最優秀オーナーを受賞しました。これは、メディアステーション設立以来の積み重ねであり、お客さまにとって、この人たちにお願いしたい、ここにまた来たいという環境をコツコツ整備し、何よりも社員教育に力を入れて歩んできた結果だと思っています。
  • strong point 02 接客スキル 全国No.1 「個のちから」
    組織が成長していくにあたっては、個々のスキルアップが必須です。全国1位を取っても、実際に来ていただいたお客さまに喜んでもらえなければ、何の意味もありません。そんな中、メディアステーションでは接客力を競う“接客グランプリ”において、北海道・東北大会の新人部門の初代チャンピオンを獲得。その他にも全国大会で数々のメンバーが表彰されています。また、法人部門の訪問販売ロールプレイング大会においては、全国優勝したメンバーも在籍しています。人に温かく、勝負に熱く、品質にハングリー。このパーソナリティを根源とした教育制度が、社員の成長を後押ししています。
  • strong point 03 恩送り 「仲間のちから」
    受けたチャンス、受けた教育、受けた愛情。その『恩』を返していくのではなく、次世代につないでいくのがメディアステーションの『恩送り』です。メディアステーションで成長した人が、次の成長する人を育てていく、文化の継承。一人ひとりの成長が、個のちから、組織のちからとなり、メディアステーションを育てていきます。本気で挑戦する仲間を全力で応援するメディアステーションの『Give and make.』がここにあります。想像を超える豊かな感動を、次代につないでまいります。

Group and business グループと事業

一歩先の未来を見据え、情報革命を担う4つの事業で、
お客さま、社員、社会、会社をより豊かに。

キャリアショップ、ソリューション、クリエイティブ、人財の4つの事業をグループ全体で展開しています。キャリアショップ事業では、東北でキャリアショップを20店舗を運営しています。スマホやタブレットの販売だけでなく、ライフインフラと通信をつなげてお客さまに最先端の価値を提供します。

そしてソリューション事業では、企業のDXを推進することによる社会への貢献を目指し、法人を対象に各種ソリューション事業を展開しています。 また、クリエイティブ事業では、仙台市と提携し「デジタルハリウッドSTUDIO仙台」を運営しています。

世界的に需要が高いクリエイティブに関わる教育を行い、仙台市から世界へ羽ばたく人財の育成に取り組んでいます。

その先のフェーズとして、労働者人口が減少する時代と向き合い、人財事業に力を入れています。地域のお客さまに最新技術をお届けし、暮らしをより豊かにすることが私たちの役割です。

図:BLUE HEATグループ

Company profile 会社概要

会社名
株式会社メディアステーション (英⽂名: MEDIASTATION.Inc.)
本社
〒980-6124 宮城県仙台市⻘葉区中央⼀丁⽬3番1号 AER 24階
代表電話番号
022-797-9739
メールアドレス
info@m-station.co.jp
本店所在地
〒980-6124 宮城県仙台市⻘葉区中央⼀丁⽬3番1号
代表者
鈴⽊ 善正
創業
1991年6⽉3⽇
設立
1999年11⽉22⽇
従業員数
165名(2025年4⽉現在)
資本金
10,000,000円
事業内容
  1. 電気通信事業法による通信事業者の通信機器販売及び電気通信サービスの加⼊⼿続きに関する代理店業務
  2. 電気通信機器及び事務機器の販売並びに保守、OA機器販売事業
  3. インターネット関連事業
  4. その他の教育、学習⽀援業
    • 「デジタルハリウッドSTUDIO仙台」
  5. 職業紹介・労働者派遣業
    • 有料職業紹介事業(04-ユ-300225)
    • 労働者派遣事業 (派 04-300429)
店舗数
20店舗
売上高
46.5億円(2024年3⽉期)
取引銀行
  • 三井住友銀⾏ 仙台⽀店
  • みずほ銀⾏ 仙台⽀店
  • 七⼗七銀⾏ 古川⽀店

Group company グループ会社

BLUE HEAT株式会社

会社名
BLUE HEAT株式会社
設立年月日
2020年4月1日
資本金
99,891,000円
事業内容
  • 投資事業
  • バックオフィス受託事業
URL
https://blueheat.co.jp/

株式会社メディアステーション

会社名
株式会社メディアステーション
設立年月日
1999年11月22日
資本金
10,000,000円
事業内容
  • キャリアショップ事業
  • 採用コンサルティング事業
  • クリエイティブ事業
  • ソリューション事業
URL
https://m-station.co.jp/

ヒューティスト株式会社

会社名
ヒューティスト株式会社
設立年月日
2014年2月14日
資本金
20,000,000円
事業内容
  • 採用コンサルティング事業
  • 人財派遣/人財紹介事業
  • 採用管理ソフトウェア事業
URL
https://hutist.co.jp/

ディープテック株式会社

会社名
ディープテック株式会社
設立年月日
2007年6月5日
資本金
9,000,000円
事業内容
  • ITサービスソリューション事業
  • システム開発事業
  • キャリアショップ事業
URL
https://deeptech.co.jp/